信用が難しい
3月1日
業務上横領被疑者の逮捕【昭和警察署】
1月16日から2月7日までの間に、名古屋市中区内の店舗従業員として売上金の回収等に従事していたものが、売上金等として業務上預かり保管中の現金を着服して横領したとして男(40歳)を逮捕
覚醒剤取締法違反被疑者【瑞穂警察署】
2月下旬から3月上旬までの間に、覚醒剤を使用したとして男(47歳)を逮捕
詐欺未遂被疑者の逮捕【南警察署】
2月28日から3月1日までの間、他の者と共謀して、息子等に成りすました他の者が、女性宅に電話し、仮想通貨取引でもうけたが、税金の支払いのための現金が至急必要で、法律事務所の職員が行くので現金を渡して欲しい旨のうそを言い、法律事務所の職員になりすまして、女性から現金をだまし取ろうとしたとして男(24歳)を逮捕
詐欺被疑者の逮捕【捜査第四課、中・東・知多警察署】
令和2年6月12日、他の者と共謀の上、中小企業庁の持続化給付金制度の受給対象者でないにもかかわらず、内容虚偽の申請を行い、同月25日、自身の口座に給付金を振込入金させ、だまし取るなどしたとして暴力団幹部の男(42歳)、男2人(いずれも28歳)を逮捕
詐欺被疑者の逮捕【中警察署、公安第二課】
令和2年8月17日、中小企業庁の持続化給付金制度の受給対象者でないにもかかわらず、内容虚偽の申請を行い、同月28日、口座に現金を振込入金させ、だまし取ったとして男(43歳)を逮捕
業務上横領被疑者の逮捕【西警察署、捜査第二課】
令和3年1月11日、警備輸送事業等を営む警備会社に勤務し、顧客から回収した売上金等の現金を精査、管理する業務に従事していたものが、業務上預かり保管中の現金を、自己の用途に充てるために着服して横領したとして男(35歳)を逮捕
窃盗等被疑者の逮捕【捜査第三課、東警察署】
令和3年10月27日、名古屋市北区内の住宅に侵入し、指輪等を盗んだとして男(32歳)を逮捕
児童買春被疑者の逮捕【千種警察署、少年課、生活安全特別捜査隊】
令和3年12月2日、18歳に満たない児童であることを知りながら、名古屋市中村区内の駐車場に駐車する車内で、現金を供与してみだらな行為をしたとして男(28歳)を逮捕
詐欺被疑者の逮捕【捜査第四課、刑事特別捜査隊、中村警察署】
令和2年7月17日、他の者と共謀の上、中小企業庁の持続化給付金制度の受給対象者でないにもかかわらず、内容虚偽の申請を行い、同月28日、口座に現金を振込入金させ、だまし取ったとして男2人(30歳、32歳)を逮捕
児童ポルノ禁止法違反等被疑者の逮捕【安城警察署】
2月27日、18歳に満たない児童であることを知りながら、名古屋市中区内の宿泊施設で、みだらな行為をした上、同行為をスマートフォンで撮影して児童ポルノを製造したとして男(29歳)を逮捕